日々進化する為に合間を縫って出ることはよくある話だが、久々に京都駅を見たら駅自体の進化ぶりも凄いが、京都駅に来る外国人の方の多さにも正直驚いた。
バス停では目いっぱい並んで待っているし、各人何やら自由に散策やこの京都という場所を楽しんでいるように見えます。まぁラーメン屋にも調べて並んでいましたが・・・、新福菜館はこの日臨時休業だったので次回チャレンジかとww
ただ商売も共通することがあると思うのだがやはり”活気”や”熱”と言うものは何でも大事かと考えます。くる場所に魅力が無ければそこに大きなエネルギーは生まれないので、私も地道にそういったことは大事にしていきたいかと。
※写真は京都駅北口になります。

Comments